【ラストウォー】最強!アダム専用武装を徹底解説します

ロケラン英雄・アダムの専用武装が登場!

アダムの専用武装は、シーズン4の18日目に登場します。

シーズン4では、ロケラン英雄の武装の登場が2番目になりました。

アダム専用武装の能力

通常攻撃

茨の装甲Ⅱ
戦闘中、前衛の味方の被ダメージを14.00%軽減し、「防御反撃」状態のロケラン英雄に対する効果が2倍になる&味方全体の反撃ダメージを6.00%増加させる。(専用武装Lv.1で解放)

バトルスキル

防御反撃Ⅱ
発動後、味方全体は9.40秒間の反撃状態に入り、防御力が5.00%増加し、ダメージを受けるたびに通常攻撃を1回行う。(専用武装Lv.10で解放)

兵種強化

ロケラン専門家
戦闘中、味方ロケラン英雄全体の攻撃力、防御力、体力を7.50%増加させる。(専用武装Lv.20で解放)

バトルスキル強化

防御反撃Ⅱ
味方が合計で反撃を6回行うたびに、最も近くにいる敵に徹甲弾を発車し、170.00%のダメージを与え、4秒間ターゲットが通常攻撃と反撃から受けるダメージを6.00%増加させる。(専用武装Lv.30で解放)

アダムの専用武装の強さと特徴

正直、アダムの専用武装は超絶強いです!!!

〇レベル1で解放される、「戦闘中、前衛の味方の被ダメージを14.00%軽減し、「防御反撃」状態のロケラン英雄に対する効果が2倍になる&味方全体の反撃ダメージを6.00%増加させる。」というスキルがとにかく強いです。

ロケランのアタッカーのスウィフトとテスラは、バトル中尻上がりに強くなる英雄です。2人は継続ダメージを持っているほか、スウィフトのバトルスキルは、回数を重ねるほど火力が上がっていきます。

そのため、被ダメージを14%軽減がまず強いです。

味方全体の反撃ダメージを6%増加も強すぎる

〇レベル10で解放される、「発動後、味方全体は9.40秒間の反撃状態に入り、防御力が5.00%増加し、ダメージを受けるたびに通常攻撃を1回行う」の内容も超絶やばいです。

まず、防御反撃の対象が味方全体になっているのが強すぎます。今までは自身と前衛の英雄に限っていたためアタッカーを前衛に配置するなどしていましたが、その必要もなくなり配置により自由度ができます

〇レベル20で解放される戦車専門家は、他の専用武装にも共通して強いです。

〇レベル30で解放される、「味方が合計で反撃を6回行うたびに、最も近くにいる敵に徹甲弾を発車し、170.00%のダメージを与え、4秒間ターゲットが通常攻撃と反撃から受けるダメージを6.00%増加させる」スキルももう最強です。ここでも反撃ダメージ増加バフ。しかも味方が6回攻撃するたびにというのは、3~5人全員が生存していた場合2回に1回の攻撃で付与されるということで発動回数も多くとても強いです。

評価・考察

アダムの専用武装は、ロケランの特徴であるスウィフト・テスラの火力を底上げしつつ生存能力を強化できる超つよ能力です。

→スウィフト・テスラの生存時間が延びる・・・攻撃機会が増える、継続ダメージの増加、会心回数の増加、尻上がりに火力up

→全員に防御反撃付与・・・盾役の生存力up、盾役のマクレガー・アダムの火力up(与ダメージ量が意外と多い)

ロケランの穴はフィオナくらい。

穴と言っても、フィオナは対戦車(対マーフィ)に弱いだけで、物理ダメージに弱い航空部隊には物理ダメージアタッカーなのでしっかりと活躍する。

アダムの専用武装登場によってよりロケランが3兵種で最強に。

自分と相手の育成状況によっても変化しますが、ロケランは、最大で相性のいい航空相手には5~6M格上に、相性の悪い戦車相手には同格~1M格上に勝てるくらいの強さです。

相性不利の戦車とまともに戦えている時点でロケランの強さは抜きんでていると思います。

<参考>

ロケラン+ルシウス部隊vs戦車(1M格上)

シーズン3前半(アダム専用武装未実装)

アダムの専用武装が実装される前のシーズン3での相性の逆転が起こっているくらいですから、S4に実装されてからはさらに勝ちやすくなるのではないかなと思います。

まとめ

同じS4にウィリアムズの専用武装が実装されますが、防御反撃は防げません!おそるべしアダム・・・

シーズン2登場の専用武装についての解説はこちらから。

・スウィフト   ・カーリー    ・マーフィ

シーズン3登場の専用武装についての解説はこちらから。

・マーシャル   ・スカイラー   ・マクレガー

シーズン4登場の専用武装についての解説はこちらから。

ルシウス    ・ウィリアムズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です