【ラストウォー】百発百中について徹底解説します

ラストウォーのイベントの1つ、百発百中。このイベントは、「軍備大作戦」のクエストクリアや、課金することによって、弾丸を獲得し、その弾丸を使って報酬をゲットするというものです。


🎯 イベント概要

  • 射的システム:プレイヤーは弾丸を使って的を撃ち、報酬を獲得します。
  • ステージ進行:一定回数の射撃で「大当たり」が確定し、ステージが進行します。

報酬一覧!

〇ステージクリア報酬

①強化石×2500

②誘電体セラミック×80

③資源選択宝箱SSR×10


💡 進め方と戦略

  1. 弾丸の収集
    • 無課金:1日最大12個。
    • 課金:最大224個/日。
    • 弾丸は次回イベントに持ち越し可能。
  2. 大当たり報酬の設定
    • 射的前に「強化石×2,500」「誘電体セラミック×80」「資源選択宝箱(SSR)×10」から選択。
    • 「デフォルトとして設定」にチェックを入れると次回以降自動選択。
  3. 射的の実行
    • 弾丸を消費して的を撃ち、報酬を獲得。
    • ステージによって大当たりの確定回数が異なる。
    • 大当たり獲得後、自動で次のステージへ進行。
  4. 報酬の受け取り
    • 獲得した報酬は保管庫に送られるため、忘れずに受け取る。

🎁 報酬とメリット

  • 装備強化選択宝箱:ステージ30/40/60/80到達で獲得。
    • 内容:装備レシピ(UR)×1、誘電体セラミック×100、強化石×3,000のいずれか。
  • 装備レシピ(MR):ステージ100到達で10個獲得。
  • その他報酬:装備の製造素材、強化石、金貨など。

これらの報酬により、UR装備のランクアップやMR装備の作成が進みます。


無課金・微課金プレイヤーの戦略

  • 弾丸の節約:弾丸は次回イベントに持ち越せるため、無理に使い切らず、目標報酬に合わせて計画的に使用。
  • 期待値の把握:ステージ100到達には約600発~700発の弾丸が必要とされる。(確率次第運次第)
  • 課金の検討:少額課金で弾丸を補充することで、効率的に報酬を狙うことが可能。
150円(本日の目玉)8イベントくらい弾丸をためる
750円(弾丸パック)5イベントくらい弾丸をためる
15000×5+7500(弾丸パック)当日

どのくらいで必要弾丸数が貯まるのかの目安です。それぞれのプレイスタイルと合わせて参考にしてください。

軍備大作戦について

4つの項目のうちの、

①連盟対決の寄付を5回

②レーダークエストを1回クリア

③兵士を300名訓練する

は確実にクリアして弾丸をゲットしましょう。

「ストアでパックを一回購入する」をクリアしたい場合、最小課金で押さえることができるのは、「本日の目玉」の150円のを買う方法です。

実際に100ステージまで進めてみました!

・使った弾丸数は649発でした。少し上振れたのかなという感じです。装備レシピももちろん、強化石もウマウマです!!

まとめ

ラストウォーの戦力強化において重要な装備の素材がゲットできるイベントです。

赤武器を入手できる機会は限られているのでうまく立ち回っていきましょう!

それではみなさん、良いラストウォーライフを!!

シーズン2登場の専用武装についての解説はこちらから。

・スウィフト   ・カーリー    ・マーフィ

シーズン3登場の専用武装についての解説はこちらから。

・マーシャル   ・スカイラー   ・マクレガー

シーズン4登場の専用武装についての解説はこちらから。

ルシウス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です